【JPIA検定 合格者状況】(2022.12.31現在)
・2019年合格者(19名)・2020年合格者(18名)・2021年合格者(21名)
・2022年合格者(129名)・2023年合格者( 名)
【認定種別】
・JPIA認定講師( 6名)
・公認インクルーシブアウェイカー / LEVEL Ⅲ(92名)/ LEVEL Ⅱ(62名)/ LEVEL Ⅰ(27名)
【JPIA-認定講師任用講座】
受講資格者は LEVEL3取得者のみ(受講料¥165,000-税込)本体150,000-+消費税10%
📌レベル Ⅱ 取得者は、レベル Ⅲを目指す「ランクアップチャレンジ」に挑戦できます。
☑受験料(¥9,900-税込)(ID・パスワードが必要です )
📌レベルⅡを2回取得した方は、レベルⅢへ昇格します。
☑レベル Ⅲ取得者のみ、JPIA認定講師任用講座の受講可(受講料¥165,000-税込)
📌認定講師には「講師資格・講習会開催・受験資格証発行」などの権限が許諾されます。*²
☑認定講師発行の受験資格証は、受験料が半額(¥9,900-税込) になります。
*²JPIA認定講師(JPIA-Instructor)とは、公認インクルーシブアウェイカーを育成する講師(インストラクター)のことです。
レベル3取得者のみが受講できます。「JPIA認定講師任用講座」を終了した方に授与される資格です。
当法人の使用権を代行して「講習会の開催・受験資格証の発行」の権限が与えられるライセンスとなります。

第11期 講師任用講座は、令和5年6月(予定)
受講希望者は4月7(金)までに連絡を ➢ jpia.institute@gmail.com
第12期 講師任用講座は、令和5年10月(予定)
第13期 講師任用講座は、令和6年2月(予定)
第14期 講師任用講座は、令和6年6月(予定)
第15期 講師任用講座は、令和6年10月(予定)